社会福祉法人 涼風会|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|短期入所|居宅介護支援|千葉県柏市
特別養護老人ホーム
デイサービス
居宅介護支援
福利厚生について
理念・介護方針
特別養護老人ホーム
デイサービス
今日のきらり
2019年 今日のきらり
2018年 今日のきらり
2016年 今日のきらり
2014年 今日のきらり
2013年 今日のきらり
2012年 今日のきらり
2011年 今日のきらり
居宅介護支援
個人情報保護方針
苦情解決について
サイトマップ
4コマまんが《かいごびより》
居宅介護支援
居宅介護支援
トップページ
>
居宅介護支援
居宅介護支援とは
居宅介護支援とは
ご自宅で生活しながら介護保険サービスを利用する場合、要支援・要介護の認定を受けたあと、介護サービス計画書(ケアプラン)が必要になります。ご利用者・ご家族のニーズにそった介護サービス計画書の立案や、申請代行、在宅介護での心配事・悩み事の相談を受け付けております。
事業所紹介
事業所紹介
■施設外観
■涼居宅介護支援事業所
所 在 地:
〒277-0885 千葉県柏市西原2-9-1
電話番号:
04-7139-0039 /
FAX:
04-7154-5202
【 営業時間 】
09:00~18:00(月曜日~土曜日)
【 休 業 日 】
日曜日・祝日・年末年始
【 地 域 】
柏市・流山市・野田市
【 勤務体制 】
管理者 1名
介護支援専門員 1名 計2名
【 対 象 者 】
居宅サービスをご利用になりたい方
【 費 用 】
ご利用者の自己負担はありません。
【 連 絡 先 】
担当者 :介護支援専門員
電話番号:04-7139-0039
業務内容
業務内容
(1)介護サービス計画書作成
(2)相談業務
(3)要介護認定の更新申請代行
(4)関連事業所等との連絡調整 等
▲ページトップへ戻る
ご利用までの流れ
ご利用までの流れ
1.要介護(要支援)認定申請
ご本人またはご家族が市役所の介護保険管理室の窓口等で「要介護(要支援)認定」の申請を行います。必要に応じて申請のお手伝い・代行をいたします。
▼
2.介護サービス計画(ケアプラン)作成
ご本人の希望や状態に応じた介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。
▼
3.居宅訪問
月に1度居宅を訪問いたします。ご本人にお変わりがないか、お困り事が無いか、などお伺いし必要に応じて居宅サービス等の調整を行います。また、随時のご相談も承っております。
▼
引き続きサービスを利用したい場合には、認定の有効期間が終了する前に更新申請を行います。
社会福祉法人 涼風会
特別養護老人ホーム
柏きらりの風
〒277-0885
千葉県柏市西原2-9-1
TEL:
04-7154-5201
FAX:04-7154-5202
涼居宅介護支援事業所
〒277-0885
千葉県柏市西原2-9-1
TEL : 04-7139-0039
FAX:04-7154-5202
涼デイサービスセンター
〒277-0885
千葉県柏市西原3-2-51
TEL:04-7154-2533
FAX:04-7154-2513
森の葉保育園
〒277-0125
千葉県流山市上新宿字芝山111-8
TEL:04-7138-5105
FAX:04-7138-5108
-------------------------------
■第一種社会福祉事業
特別養護老人ホームの経営
指定番号1272201755
■第二種社会福祉事業
老人デイサービスセンターの経営
指定番号1272200344
居宅介護支援事業所の経営
指定番号1272200880
保育所の経営
http://www.kaburakigakuen-ryofukai.jp/ryofu/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
0
9
7
3
2
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービスのご紹介
|
法人概要
|
お問い合わせ・資料請求
|
理念・介護方針
|
特別養護老人ホーム
|
デイサービス
|
今日のきらり
|
居宅介護支援
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
サイトマップ
|
4コマまんが《かいごびより》
|
<<社会福祉法人 涼風会>> 〒277-0885 千葉県柏市西原2-9-1 TEL:04-7154-5201 FAX:04-7154-5202
Copyright © 社会福祉法人 涼風会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン