社会福祉法人 涼風会職員は、介護の専門職として倫理観・誇りを持ち、施設利用者と接することを旨とします。また、そのための自己研鑽に努め、下記の規律を守り従事する事を目的とし、本規定を定めます。
1 職員は、社会福祉事業の従事者としての使命と自己の職責を自覚し、誠実に職務を遂行して、
業務の正常な運営を図ると共に、職務秩序の保持に努めなければならない。
2 職員は、施設利用者の意思及び人格を尊重する。
3 職員は法令及び法人の諸規定を遵守する。
4 職員は、施設利用者に対しては、常に親切丁寧な態度で接し、施設利用者に不安と不信の念を
起こさせてはならない。
5 職員は、職務上知り得た秘密事項及び施設利用者の不利益となる事項を在職中及び退職後も
他に漏らさない。
6 職員は、業務に関連して自らの利益を図る、又は施設利用者、関係者等からの不当に金品を
借用し、若しくは貸与を受ける等不正な行為を行わない。
7 職員は、各関係機関との綿密な連携を図る。
8 職員は、福祉の専門職として専門的知識。技術の向上や、人間性を豊かにし、高い倫理観を
つちかうことに努める。